くらしの悩みをみんなで解決
長期休暇の学童保育で手作り弁当の持参を不要にして欲しいですか?
243人が参加
子宮頚がん(HPV)ワクチンのメリット・デメリット情報を自治体から提供し家庭の判断をサポートすべき?
144人が参加
熱を出した子どもを預かる病児・病後児の保育サービスをもっと充実させるべきでしょうか?
103人が参加
妊婦健診を無料化するべきでしょうか?
64人が参加
虐待・中絶・性感染症などから子どもたちを守るため、性教育をもっと充実させてほしいですか?
50人が参加
分煙のため屋外の喫煙所の整備を進めるべきでしょうか?
43人が参加
保育園の使用済み紙おむつは保護者が持ち帰らず園で捨てるべきでしょうか?
42人が参加
区市町村の不妊治療への助成金を充実させてほしいですか?
36人が参加
あなたの住む市区町村で国や都よりも厳しい受動喫煙の対策、賛成?それとも反対?
35人が参加
インフルエンザのワクチンに自治体として助成するべきでしょうか?
19人が参加
もっとみる